責任

人間関係は、自分だけでなんとかなるものではなく、

相手がいて初めて成立する

自分ひとりで傷つくことはできませんし、反対に

相手がいなければ人を傷つけることもありません

人間関係は50%50%の責任で成り立っている

自分さえ何とかすれば、この関係はよくなるという

幻想を手放しましょう

あなたは人とのかかわりにおいて、半分のことしか責任を持つ

ことができないのである

相手の責任をきちんと感じたり、「この人とはつきあえない、

ごめんなさい」と感じることになれていこう

あなたが尽くしても、相手は返してくれない

そんなときは、すっとその関係からひいてみよう

あなたが相手にやさしくしずぎないよう、力加減を調整してみる

見返りを求めない愛というのは、きちんと相手を選ばずに

与えてしまえば、自己犠牲と苦しみを生んでしまう

見返りを求めない愛は、ある程度信頼関係ができた人や

あなたにやさしくしてくれる人など愛情をかける相手に

対してかけていこう

対等であるということは、どちらがどちらかを背負うということは違う

まずは、あなたが愛情を伝えたとき、きちんとそれに応えてくれるか

どうかをみきわめよう

いつも甘えてくるようであれば、それ以上何かをしてあげる必要はない

反対に相手も同じようにあなたを気にかけてくれたとしたら、

その関係をさらに深めていくことができる

このように、相手と同じだけの力加減で接するようにしてみよう


vukiwuki's Ownd

真我とともに ゲームで遊びましょう

0コメント

  • 1000 / 1000