セルフヘルプ
人はできることとできないことがあって当然
自分が苦手なことやできないことを理解し、
それに寄り添って、出来ない自分に合わせてあげる
「自分で自分を助ける」自分を責めず、無理をせず、
楽になれるように行動してあげる
1、苦しいとき→誰かに助けてもらう
2、さみしいとき→自分を孤独にさせない
3、幸せにしてほしいとき→自分に幸せを与える
4、傷つけられ、おびえているとき→自分を守ってもらう
5、続けていて苦しいとき→自分を休ませる
6、居場所がないとき→自分が生きられる場所を探す
7、誰かに何かをしてほしいとき→お願いする
{自分を自分で助けるという発想をしたことがなかった}
自分の苦しみや痛みを積極的に無視してしまっていた
我慢していたことを我慢せず、対処していいとことがわかった
自分で自分を助けると決めたことで、自分を楽にさせることができた
0コメント