ステップ3
相手を見極める目を持つ
ステップ1の基準をもとに、相手が適切な人かどうかを
見極める習慣をつけよう
相手がどんな人なのかを識別し、自分を尊重してくれる人なのか
どうかを判断する
7つ
ここでの判断は、あなたの好き・きらい
してほしい・してほしくない
という感覚をもとにしたもので大丈夫である
あなたの基準から外れる人がいたとしたら、すぐにでも相手から離れたり
距離感を変えたりして、自分を守ることを意識してみよう
あくまでも自分の主体的な感覚にもとづきながら、
相手を観察し、見極めることで、私たちは
「自分が心地よいと思える領域」を守ることができるようになる
0コメント