味方
どのくらい自分の味方にになることができているか
自分の悲しみを否定しない
どんなときも、自分が自分の味方であることを決める
自分にやさしく語りかける
自分の想いを感じてあげる
自分を楽にしてあげる
そのことで苦しみから自分を解放することができる
自分の心に寄り添いながら味方になってあげるっことで、
「私は私でいいんだ」と自分にOKを出せるようになる
1、自己尊重
2、自己受容
3、自己肯定
4、自己愛
5、自己信頼
{周囲の人の意見や起源が優先で、自分の気持ちをかんじるということを
してこなかった}
自分に対して心から謝罪し、自分の苦しみや痛みを感じてあげることができた
これからは「私が幸せになれるような選択をする」と決めた
「私は私でいいんだ」と他人から支配されない自由を感じれることができた
他者の支配から抜け、自分自身を取り戻すプロせずを行ったきた
「過去のことをふまえたうえで、あなたはこれからどう生きたいですか」
その思いが出てきたら、何よりも強く感じてみる
「こう生きたい」という強い気持ちを持つほど、人生を変えていける
その美しい強烈な思いは、誰も汚すことのできないあなたの魂そのものです
これを人は「意志」と呼ぶ
あなたが意志を持ってあなたらしく、あなたが望むように生きていく
ということを決めることで、他人に支配されることのない
「あなたの人生、あなたの命」を得ることができる
0コメント