ステップ4
本音がわかった後は、「どんな行動を選択するのか」を
考えることが必要である
このステップはとても重要
いくつかの選択肢がある
感情をありのまま感じることをした後は、
行動を自分自身で選ぶ
感情を表現するということは、「私はたしかに、この感情を感じながら
ここに生きているんだ!」という証明になる
あなたが感じているマイナス感情を恐れず、きちんと表現してあげる
そのとき
①「それを表現したいかどうか」
「表現したい場合は、どのように表現することが適切か」
②「今後、相手とどのような関係になりたいか」
「そのためには、どのような表現が適切か」
というふたつの点を考えながら、自分がどう行動するのかを
選ぶようにする
人は目的によって、相手にどんなふうに表現するのかを選べる
多くの人は感情のままに表現してしまい、
「その関係を、今後どのようにしていきたいのか」
という目的意識を持っていない
そのために、関係を崩してしまうことが頻繁に起きる
0コメント